医療業界では派遣が認められていない

数多くの資格を有する医療業界も福祉や介護業界とならんで資格業界と呼ばれるにふさわしい業界です。
同じ資格ありきの介護業界と大きく違う点は、仕事に就く際には資格が必要不可欠であり、介護職のように無資格から始めらるわけではないことです。

医療では、医師免許を持つ医師や歯科医が中心となり、それをサポートする看護師や薬剤師、治療放射線技師などの専門職がひとつのチームとなり、個々の能力や患者の治療方針などを把握しながらチーム医療を実践しています。
注射を含め直接人体に影響を及ぼす医療行為を行なっていることを基に、病院や診療所においては派遣による業務は禁止されています。

禁止されている業務には、医師や歯科医師、薬剤師の業務をはじめ、保健師や助産師、看護師の保健指導業務、療養のための世話や管理栄養士の業務などです。
例外として、介護施設に設けてある診療所での医療業務や医師の産休や育児休暇、介護休暇中の代替業務、離島やへき地など厚生労働省による指定のある地域は認められています。
医療の中でも、看護補助や介護業務に関わる職種については、禁止されていません。

このように、医療行為となることから例外などの他は派遣業務が認められていないということを知っておくことが大切です。
また、医師のために医師転職支援会社がありますが、この場合にも介護業界でいう訪問介護事業所でホームヘルパーを訪問先に派遣するのとは異なり、人材ではなく職場を紹介する会社ということを知っておきましょう。